お疲れ様です。小林です。
台風も近づいているみたいですね。皆さん気を付けて下さい!
話しが変わりますが、そろそろお盆の時期ですね!ジットセレモニーでは提灯やギフトなどの販売も行なっております。
お気軽にお立ち寄りください!
小林
お疲れ様です。小林です。
台風も近づいているみたいですね。皆さん気を付けて下さい!
話しが変わりますが、そろそろお盆の時期ですね!ジットセレモニーでは提灯やギフトなどの販売も行なっております。
お気軽にお立ち寄りください!
小林
こんばんは。
皆様にお知らせです。この度新盆フェアを開催致します。今年8月に新盆を迎える皆様、興味のある方は是非ホールまで足を運んで頂ければ幸いです。
7月19日三郡ホールで開催予定です。
詳しくは、また後程。
皆様のご来場心よりお待ちしております。 大木
こんにちは。ジットセレモニーのも望月です。
突然ですが、みなさんはどうしてお線香をお供えするかご存知ですか?
お線香をお供えすることは、香りやけむりを通じて仏様とお話することであると言われています。自分の身を清めたり、仏様の食事といった意味合いもあるようですが、何よりもよい香りで心を落ち着けて仏様と向き合うことに大きな意味があるといえます。
この仕事をするまではお線香をお供えすることにを気にしていませんでした。この意味を知るとお供えする時の気持ちも変わってきます。
みなさんもお線香をお供えしてご先祖様とお話をしてみたらいかがでしょうか?
望月
前回のお休みに自宅の家庭菜園にトマトの苗を植えました!
特価だったのでバジルの苗も購入し、育てています。
トマトが実ったらピザを作ってバジルを散らして食べたいと思ってます^^
じめじめと暑い日が続きますが、私の食欲は絶好調です。
皆様もお体に気をつけてお過ごしください。
望月葵
こんにちは。
先日ホームページよりジットセレモニー会員の入会申し込みがありました。
ご入会いただきありがとうございます!
会員申し込みですが、お電話(0120-20-5222)でのお問い合わせはもちろん、ホームページからの受付も行っております。
会員情報の「■ジットセレモニー会員 お申し込みフォーム」から申し込みいただけますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
会員以外のご質問などもホームページからできますので、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
これからもホームページを充実させていきます♪
三井
こんにちは!小林です。
今日の朝礼でのことですが。本部長から挨拶は元気よくという話しがありました。元気よく挨拶すれば相手の人も元気になるし、周りの人も元気になります。私も本部長のように周りに元気を与えられるような人間になりたいと思います!!
みなさんも挨拶は元気よく行いましょう!!そして山梨を元気に盛り上げていきましょう!!
小林
7月です!早いもので2014年も折り返しです。
そして夏です!暑くなってきました!
もうすでに暑い日が続いています…なのに、これからもっと暑くなるなんて信じたくありません…
みなさん夏バテしないように、水分補給をしっかりして暑さを乗り越えましょう♪
望月